最新記事

御寶探訪取材

こんにちはakiです!

本日25日は月刊えふ発行日です。

web版も更新しましたのでぜひご覧くださいませ。

今回5月号に掲載中の御寶探訪で取材に訪れたのは「目の神様」として有名な

朝来市の青倉神社に行って来ました。

4月1日だったのですが、雪がチラチラ❄︎

うっすら積もっていました。

社殿があるのは急な石段の上、、、

足元に気をつけながらゆっくり上がります。

さらに社殿の2階に上がると

窓からは素晴らしい景色でした✨

また、社殿後方には巨大な岩が寄り添うようにあります。

この詳しい内容は5月号御寶探訪をご覧くださいませ。

表紙撮影

こんにちはakiです。

先日、月刊えふ5月号の表紙撮影に行ってきました!

今回の特集でも掲載させていただいた世屋高原家族旅行村におじゃましてきました。

撮影に協力してくれたのは、笑顔の素敵な地元出身の女の子でした。

こちらでは、バギー体験ができるので、表紙もバギーに乗ってもらっての撮影。愛犬のラヴちゃんと一緒に乗っていただきました📷

ふたりの可愛さに癒されっぱなしのakiなのです😊

撮影終了後には、編集部スタッフもバギー体験させていただきました。

私はバギーを運転したのは初めてだったので、最初は恐る恐るアクセルを回したのですが、もうハマってしまいました😆!楽しすぎですっ!これまたオススメです!!青空の下☀︎デコボコな道を豪快に楽しませていただきました!

こちらではバギー以外にも化石発掘体験やキャンプ場やなどもあり、これからの季節は特にオススメのスポットです!

 

月刊えふ5月号は4月25日発行です。

特集はもちろんアクティビティ!第二弾!!

子供だけじゃなく、大人だっておもいっきり楽しまないと😆✨

ぜひ、ご覧くださいね!

 

世屋高原家族旅行村(〒626-0227 京都府宮津市上世屋238-14)TEL:0772-27-1471

https://www.seyakogen.com

 

御寶探訪取材⛩ 豊岡市の神社へ

あけましておめでとうございます🌅

今年もたくさん写真やブログをアップしていきますので、ぜひご覧ください。

 

昨年最後の取材は豊岡市にある小田井縣神社と絹巻神社に行ってきました。

 

但馬五社としても有名で五社巡りをされる方も多く 御朱印以外にも各神社にスタンプがあり 5種類集めると意味が繋がります。

一つ押すとコンプリートしたくなりますね。

月刊えふでは、但馬五社である出石神社(2017年10月号)・粟鹿神社(2018年10月号)・養父神社(2018年12月号)をご紹介してきました。

そして現在発行中の1+2月合併号では小田井県神社を詳しくご紹介していますので ぜひご覧ください。

絹巻神社は ヒメハルゼミの生息地としても有名な神社で 夏になると鳴き声が聞けるそうなので その頃もう一度行ってみようと思います。

絹巻神社の詳しい内容は3月号(2月25日発行)の御寶探訪に掲載しますのでお楽しみに!

 

赤ちゃん初土俵入

こんにちは akiです!

先日 山王宮日吉神社へ行ってきました。

毎年 体育の日に行われている「赤ちゃん初土俵入」の神事に参加してきました。

朝9時に受付をしたのですが その時点でなんと200番台。。

知り合いの方も来ていたので何時から並んだのか聞くと早朝4時!

すごく人気の行事で 多くの人だったのでびっくりしました。

でも、受付の方に順番がくる予定時間が14時頃だと教ていただいたので それまでゆっくり観光することにしました。

天橋立を子供達と散歩したり 近くのお店でランチしたりと 結構楽しめました。

言われていた予定時間の30分ほど前には境内に戻り教えていただいた時間とほぼ同じ時間に番号を呼ばれ 子供も愚図る事なくスムーズに化粧回しに着替えることができました。

この神聖な土俵の砂にお尻を付ける事で健康を授かると言われています。赤ちゃんを抱っこしていただき見えない神様を相手に相撲を取る仕草をしている時は大泣きする娘でしたが、私たちは大笑い。健やかな成長を祈願することができ 娘にとっても貴重な体験だったので参加して良かったです。

 

昔は男の子だけだったようですが 現在では女の子も参加できます。女の子用の化粧回しも何種類かあり選ばせていただけました。赤ちゃんの時期限定の神事に ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

KITAIRO alpine club 〜赤石ヶ岳の巻〜

こんにちはakiです。

先日、haruさんnatsuさんと3人で大江山の赤石ヶ岳を登山してきました。

車で加悦双峰公園まで向かい公園の駐車場に止め、公園の遊具がある奥のルートから登ります。

natsuさんは弾丸で富士登山をしちゃうくらいプロ級ですが、私は小学生の時以来の登山。不安を抱えつつもワクワクしながら挑みます。

最初は緩やかな登りが続き、景色も楽しみながら進みます。(まだまだ余裕でした)

足首ほどしか無かった草が徐々に腰ほどの高さになり、ルートが合っているのか不安になりましたが、所々にピンクの目印があったお陰で迷うことはなく助かりました。

徐々に登山ルートも険しくなります。

大きな岩が転がり、息も荒くなります。

(この辺りから少し大変な登山だったと思います)

※お子さんには危ないかも知れません。

この日のためにトレッキングシューズを新調してよかったです。慣れない私はきっと滑って転けていたに違いない💦

何度か休憩を挟んでもらい息を整えながら登ります。

40分ほどで山頂に到着!

曇り空ですが、達成感で気持ちは晴れ晴れ!

持参したコーヒーで乾杯です!

少し山頂で休憩し、来たルートで下山します。

下山中は天候も回復し、雲の切れ間から青空が覗きました☀️

あっという間に公園まで無事辿り着き、登下山終了!

天候は、朝 小雨が降っていましたが登山中は曇り、下山途中からは少し青空も見え、ここ数日は猛暑が続いていたので暑過ぎずラッキーな天候でした。

そして初心者の私には丁度良い山で、まさに「ゆる登山」を満喫でしてきました!

次はどの山を登ろうかな⛰

 

自然がいっぱい!

子供たちと やまがハッピーアイランドに行ってきました。

えふの特集でもご紹介させていただいている自然豊かなレジャー施設です。

予約をして行ったので、一棟貸切でBBQを楽しみました🍖

子供がいるとBBQの準備をするのは大変なのですが、コンロや炭・三人分のお肉や野菜などもお願いしていたので、飲み物やお菓子を買い足すくらいで、ほぼ手ぶらで行きました。

娘たちは早々にお腹いっぱいになってしまい、私たちがまだ食べている間は、無料で貸し出しのボールやラケットなどがあるので子供たちは飽きずに楽しんでいました。

芝生広場もあり、走り回る子供たち。

他のお客さんもBBQを楽しむ人や釣りをしている人が多くいらっしゃいました。私たちもニジマス釣りをさせていただきました。

難しそうでしたが、2匹GET!釣った魚はBBQで焼いて食べられるのですが、お腹いっぱいだったので捌いてもらい夕飯用に持ち帰りました。

子供たちにもできる金魚釣りにも挑戦しました。

餌を丸めて小さな針に付けるのは難しいので最初は大人がしてあげますが、竿を垂らしてからは子供ができます。直ぐにたくさんの金魚が寄ってきて食いつきます。数日前に60匹ほど釣った女の子がいたそうです。残念ながらそこまではいきませんでしたがたくさん釣れ楽しめました。

大人から子供まで楽しめる施設ですので、ぜひ行ってみてくださいね。

やまがハッピーアイランドin綾部: 京都府綾部市東山町井坪谷14 番地の1

 

Camp⛺️

GW前半は 前から予約していた京丹後市久美浜町にある「かぶと山キャンプ場」に行ってきました🏕

連休ということもあり連泊される人も多かったです。

デイキャンプはよくするのですがテントで寝るのは初めての子供達。 連泊はちょっと難易度が高いので今回は一泊二日で楽しみます♪(次回は連泊にもチャレンジしてみようかな😆)

ここは海の側にあるテントサイトなので夕飯までは ずっと砂浜で走り回って遊んでいました。

砂浜ですが遊泳禁止の場所なので、足をバシャバシャする程度ですが楽しんでいたようです。

我が家が利用したテントサイトはウッドデッキが設置されている場所だったのでその上にテントを張れるので良かったです。

たくさん遊んでお腹も空いたので夕飯準備!もちろん娘も張り切ってお手伝い!

ご飯は土鍋で🍚

一番人気だったのが炭火で炙った厚切りベーコンのチーズフォンデュでした😋

白ワイン・チーズ・おろしニンニクを入れて溶かしただけの簡単レシピ。

子供も楽しく食べられるのでぜひ!

 

お隣さんのご家族と仲良くなり、子供達も楽しそうに遊んでいました。名古屋から車で来て、天橋立を見てからこちらで連泊して帰るそうです。

いろいろ観光されて「いい所ですね〜」ととても満足されていました。なんだか嬉しくなりますね☺

キャンプといえば、やっぱり花火もやりますよね〜🎇

たくさん持ってきたけどあっという間になくなりました😄

いっぱい遊んだ後はテントで就寝💤

海沿いなこともあり夜はかなり冷え込みました。

毛布持って来て良かったです😴

 

翌日☀

朝食は簡単メニュー。

目玉焼き・ベーコン・ポテト・サラダ・パン・コーヒー。

やっぱり外で飲むコーヒーは最高ですね☕

テェックアウトが12時なのでゆっくり片付けできるのも良かったです。

ここから数分の場所にある「丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そら」に寄ってアイスを食べて

帰り道、出石に寄って出石そばを堪能😋

気温も高く夏日だったので、冷えたお蕎麦がすすみます!もちろん追加注文してお腹いっぱいいただきました😋

一泊二日の旅はこんな感じで終了🚗

我が家から1時間半圏内の場所なので日帰りで行ける距離ですが、泊まりでのんびりするのも色々楽しめて良かったですよ!

名古屋から京都府北部に来られて「良い所だった」って言っていたご家族がいて、私も「京都府北部って本当良い所!」って改めて実感できました😚

 

お花見🌸

こんにちは!akiです。

各地で桜が見頃を迎えていますね。

舞鶴の与保呂川へ桜を見に行ってきました。

川沿いに満開の桜が咲き誇り、風に揺れて花びらが舞っていました。

子供は花よりも川遊びに夢中だったようですが、気温も暖かく歩いていると汗ばむくらいだったのでちょうど良かったです。

この後、舞鶴医療センターの方へ少し移動して歩道をぶらり♪

ここも満開で、お花見を楽しんでいる方もたくさんおられました。

次はどこの桜を見に行こうかな〜🌸♪

 

東光院のお雛様🎎

3月4日まで綾部市上延町の東光院で開催されている

「みんなのひなまつり」に行ってきました。

境内には500体が飾られ、中には明治に作られた年代物の雛人形などもあり表情も様々。

たくさんのお雛様に娘も釘付けになっていました。

可愛らしい着物が置いてあり、着せてもらって姫籠の前で記念写真も撮らせていただきました。

こんなにたくさんのお雛様の前で撮れる機会もなかなかない事なのでぜひ!

 

帰宅して娘が、家に飾ってあるお雛様を見て着物の柄や色の違いに「お家のおひな様も違うね〜」と嬉しそうに眺めていました。

毎年飾るのが大変で出すのを少し躊躇してしまうのですが、飾る事の大事さを改めて感じました。

昔も今も、子供の成長を願う親の気持ちは同じなのですね。

 

 

御寶探訪の取材に行ってきました!

今年、1回目の取材は福知山にある一宮神社に行ってきました。

初詣や七五三など、私にとっては昔からとても馴染みがあり

「いっきゅうさん」と呼んでいる神社です。

この日は、数日前からの寒波により、境内も雪景色でした。

案内をしていただいた禰宜さんに、貴重なものを見せていただきました。

さて、これは、、、

これぞお宝では!?という物ばかりでした。

普段は別の場所に保管してあるため、見ることはできない物なのです。

この内容は、3月号(2月25日発行)御寶探訪にて掲載しますので、ぜひご覧ください!