お久しぶりの投稿になってしまいました^^; akiです!
子供を連れて紅葉めぐりのドライブを楽しんできました。
紅葉が綺麗と人気の丹波市・高山寺


真っ赤に染まったモミジと参道に娘も大はしゃぎ(^_^)



下の子を抱っこしながらウロウロと紅葉に見とれていたら、どこかで靴下を落としてしまったようで。。。諦めていたら、あっちに落ちてたよって声をかけてくれた方がいて、真っ赤に染まった参道を戻って探すと、、、あ!

完全に同化してる(゚∀゚)
教えてもらわなかったら諦めてたかも。。。
親切なご夫婦に感謝です。
続いては、
亀岡にある出雲大神宮



参道には、掃き集められた落ち葉と木の実で素敵なアートが、、、

境内も、いいタイミングで色鮮やかに染まった紅葉を見ることができました。
そこから南丹市に向かい寅さんの鐘がある京都帝釈天へ


実は私、、、男はつらいよ、観たことがないのでストーリーを知りません。申し訳ないです。
山の上にある帝釈天に行くまでの道沿いに108つ鐘が設置されているそうです。車で上がって行くと、石段の所まで行けました。


石段を上がると社殿があり、裏に回ると可愛らしいサルたちが。

こんな所にもお猿さん発見!

続いて美山 かやぶきの里へ

山の紅葉と茅葺き屋根のある風景にほっこりしました。

グッと冷え込む日が続き散ってしまっている所も多いですが、まだ綺麗に紅葉している場所もありました。
近場の写真もどんどんupしていけたらと思います。